ニュース News

19歳の元世界王者アルカラスのコーチ「優勝することは彼の義務ではない。まだ進歩の余地がある」

2022年「ATP500 バルセロナ」で優勝者の恒例行事であるプール飛び込みにフェレロコーチ(右)を伴うアルカラス

昨年の「全米オープン」で初のグランドスラム優勝を飾り、その結果として世界ランキング1位に上り詰めたカルロス・アルカラス(スペイン)には、まだ成長の余地が大いにあるとコーチのフアン カルロス・フェレロ(スペイン)は言う。

2022年にスーパースターとなったために、アルカラスは日々の生活の中で多くの変化に対処しなければならなかったとフェレロは認めた。同時に、アルカラスはあらゆることに素早く適応しているとも述べ、男子テニス世界ランキングの最上位で1年を終えられたことがアルカラスにとって良かったとも言い添えた。スポーツウェブメディアSportskeedaが報じている。

「人格や性格の話は別だけれど、毎日の生活で経験することの多くは変化する。彼は“全米オープン”でタイトルを獲得した後、自身に起こる全てのことに適応しなければいけなかった。そういうものだし、予期していたけれど、それが彼に影響するのは避けられなかった。でも、世界1位で1年を終えられたことで、新たな状況に適応するための時間の猶予ができた」

アルカラスは既に非常に腕が立つとはいえ、リターンやサーブの安定性など改善できることがいくらもあるため、時と共にもっと成長するとフェレロは考えている。アルカラスは世界1位になったものの、どれほどの武器を持っていようとも19歳で完成されたと言える選手はいないというのがフェレロの意見だ。

「もっと上達できる点がたくさんある。サーブの安定性、リターンの時にもっとコースを狙うこと、試合の序盤でもっとうまくやること。もっと着実に、最初の段階で少しつまずくことが多いからね。それに技術面でも向上の余地が大いにある。バックハンドのスライスとか、リターンをブロックすることとか。世界1位であっても、19歳時点での技量は磨かなければいけない」

アルカラスが今すべきことは大会で優勝し続けることではなく、努力を続け、テニスコートに出た時に毎回100%の力を出し続けることだということを、ファンにも理解して欲しいとフェレロは考えている。それさえできれば、2023年もまたアルカラスにとって記憶に残る1年となるとフェレロは確信している。

「今の段階で、何が成功で何がそうでないかを語るのはとても難しい。自分自身と自分が取り組んでいることを受け入れて、100%の力を出すこと、それが彼の義務だ。大会で優勝することは義務ではない。優勝するというのはその結果だ。もし彼が世界1位で2023年を終えられないとしても…ランキング上位の選手たちを見ればそれがどれほど難しいかわかると思うけれど、僕たちは可能な限りいい1年を過ごせるように最善を尽くすよ」

フェレロはさらに、自身とアルカラスは今年、2022年よりもいい成績を出そうとは考えていないと話した。だが同時に、教え子のアルカラスには「手品のように」自分を驚かせる能力があると認めた。

「カルロス・アルカラスは夢のような1年を送った。それに並ぶということはすごい大成功をおさめるということだし、さらに良くするとなれば、それは期待すらできない。もし去年より少し悪くなったとしても、それが普通だ。でも、カルロスはしょっちゅう僕を驚かせる。何かについて、もうできないだろうと思っていたら、なぜかやってのけるんだ」

出場する全ての大会で優勝候補と目されることで多くのプレッシャーがかかるが、アルカラスにとっての主要目標が、選手として成長することであるのは変わらない。フェレロは教え子のレベルについては疑っておらず、現在世界2位のアルカラスがプレッシャーを感じすぎることなく、長きにわたってトップにとどまることに集中できるよう、自分とチームが尽力すると話した。

「目標は選手として成長し続けることだ。僕たちが望むのは、彼が長くトップにとどまって、いいプレーを続けて、とりわけ重要な大会で競い、勝ち続けること。大会や成功について語るのは軽率で、彼には少しプレッシャーになる。優勝しなくてもいいとわかっているけれど、彼は優勝候補の一人だ。持っているレベルを出せれば、重要な大会で優勝するチャンスはあるとわかっている」

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2022年「ATP500 バルセロナ」で優勝者の恒例行事であるプール飛び込みにフェレロコーチ(右)を伴うアルカラス
(Photo by Siu Wu/picture alliance via Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 19歳の元世界王者アルカラスのコーチ「優勝することは彼の義務ではない。まだ進歩の余地がある」