ATP(男子プロテニス協会)は27日、最新の世界ランキングを公表。先週はツアーに参加していなかった西岡良仁(日本/ミキハウス)は、前週から2つ順位を下げて34位とした。
「ATP500 リオデジャネイロ」(ブラジル・リオデジャネイロ/2月20日~2月26日/クレーコート)決勝では、前回王者で第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)と第2シードのキャメロン・ノリー(イギリス)が対決。この前の週に開催された「ATP250 ブエノスアイレス」決勝と全く同じ対戦カードとなった。前回はアルカラスに軍配が上がっていたが、今回はノリーが優勝して今シーズン初のタイトルを獲得。リベンジを許したアルカラスだが、300ポイントを加算し、世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)とわずか200ポイント差の2位につけている。また、ノリーは1ランクアップで12位となった。
ノーシードながらベスト4に勝ち上がったベルナベ・サパタ ミラージェス(スペイン)は、21アップの42位でキャリアハイを更新。予選から準決勝まで進出したニコラス・ジャリー(チリ)は、139位から52アップの急浮上で87位とした。
「ATP250 マルセイユ」(フランス・マルセイユ/2月20日~2月26日/室内ハードコート)で優勝したのは、第1シードのフベルト・フルカチュ(ポーランド)。昨年6月の「ATP500 ハレ」以来、自身として6つ目、そして今季初のタイトル獲得となった。準優勝はノーシードのバンジャマン・ボンジ(フランス)で、60位から15アップで45位に。
「ATP250 ドーハ」(カタール・ドーハ/2月20日~2月25日/ハードコート)を制覇したのは、第3シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)。先々週の「ATP500 ロッテルダム」でもタイトルを獲得していたメドベージェフは、2023年のATPツアー(シングルス)で2週連続優勝した最初の選手となった。ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した元世界王者アンディ・マレー(イギリス)は、メドベージェフに敗れたものの準優勝と健闘。70位から52位に大きくランキングを押し上げている。前回優勝者で第5シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)は2回戦で敗退。ポイントは失ったが、順位は1つ上がって27位とした。
メキシコのモンテレイで開催されたチャレンジャー大会には、日本から2名の選手が参加。第7シードのダニエル太郎(日本/エイブル)は2回戦まで駒を進めるも、ポイント失効の影響で125位まで沈んでいる。第8シードで臨んだ綿貫陽介(日本/フリー)は、見事にベスト4まで勝ち残ったことで12アップの118位とし、ダニエルを抜いて日本人選手として2番目に高い順位に到達した。イタリアのロベレートで開催されたチャレンジャー大会に第6シードとして出場した内田海智(日本/富士薬品)も準決勝に進出。23アップの172位につけている。
◇ ◇ ◇
【2月27日付最新ATPランキング】
順位(前週) 名前(国籍) ポイント
1. ← (1) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 6,980
2. ← (2) カルロス・アルカラス(スペイン) 6,780
3. ← (3) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 5,805
4. ← (4) キャスパー・ルード(ノルウェー) 5,515
5. ↑ (7) テイラー・フリッツ(アメリカ) 3,660
6. ↓ (5) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 3,405
7. ↑ (8) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 3,320
8. ↓ (6) ラファエル・ナダル(スペイン) 3,315
9. ← (9) フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ) 3,245
10. ← (10) オルガ・ルーネ(デンマーク) 3,161
11. ← (11) フベルト・フルカチュ(ポーランド) 3,065
12. ↑ (13) キャメロン・ノリー(イギリス) 2,815
13. ↓ (12) ヤニク・シナー(イタリア) 2,655
14. ← (14) カレン・ハチャノフ(ロシア) 2,470
15. ← (15) フランシス・ティアフォー(アメリカ) 2,350
16. ← (16) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 2,320
17. ← (17) パブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン) 2,240
18. ← (18) ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア) 1,855
19. ← (19) ニック・キリオス(オーストラリア) 1,825
20. ← (20) ボルナ・チョリッチ(クロアチア) 1,815
------------------------
27. ↑ (28) ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン) 1,465
34. ↓ (32) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 1,142
42. ↑ (63) ベルナベ・サパタ ミラージェス(スペイン) 959
45. ↑ (60) バンジャマン・ボンジ(フランス) 944
52. ↑ (70) アンディ・マレー(イギリス) 855
87. ↑ (139) ニコラス・ジャリー(チリ) 616
118. ↑ (130) 綿貫陽介(日本/フリー) 474
125. ↓ (108) ダニエル太郎(日本/エイブル) 448
172. ↑ (195) 内田海智(日本/富士薬品) 335
(WOWOWテニスワールド編集部)
※写真は「ATP500 リオデジャネイロ」でのノリー
(Photo by Buda Mendes/Getty Images)