ニュース News

最もエゴイストな選手はチチパス?色男に対する回答は全員一致!【動画アリ】

「全豪オープン」でのチチパス

今月19日に閉幕した「ATP500 ロッテルダム」に出場した7人の選手が仲間の性格や特徴について話す様子が大会公式Twitterに投稿され、スポーツウェブメディア Sportskeedaが取り上げている。

「ATP500 ロッテルダム」の開幕前に行われたこの企画に参加したのは、第1シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)、第2シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)、第3シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)、第5シードのフベルト・フルカチュ(ポーランド)、第8シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、そしてノーシードながら元世界ランキング3位の二人、グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)とスタン・ワウリンカ(スイス)という計7人。彼らの中で誰が最もエゴイストか、誰が最もテニス好きか、そして誰が最も色男かという3つの質問が投げかけられた。

一番のエゴイストとして最も多くの票を集めたのはチチパスだったが、意見はばらついている。チチパスを選んだオジェ アリアシムでさえ、「みんなそれなりに自信家だし、いい意味でエゴイストだと思う」と前置きした上で遠慮がちにチチパスの名を挙げた。ディミトロフも「これは誰かに犠牲になってもらわないといけないけど、アンドレイ・ルブレフは絶対に違う。フェリックスもそういう一面は見たことがないな。強いて言うならステファノスがその傾向が一番強いかもしれない」と発言。一方、ズベレフは「全員だ。でも、一番と言われたらフェリックスかな」と別の意見を述べており、ワウリンカは「グリゴールだ」と答えたが、「なんでかわからないけど、そう思うんだ。これ以上はノーコメント」と述べ、口にチャックをする仕草を見せた。フルカチュに至っては「次の質問に行こうか」と完全にスルーしている。

彼らの中でプレーするだけでなく観るのも好きな熱狂的なテニスファンは誰かという質問に関しては、回答が分かれることに。ワウリンカは「僕は上位に入ると思う」と自分を推し、ズベレフは「ルブレフだね。間違いない、彼はテニスオタクだ。きっとそれしか趣味がないと思うくらい」と迷いなく答えている。「これはなかなか難しい質問だ」と切り出したディミトロフは、「ステファノスがテニスを観るのが好きなのは知っている。フェリックスも。そういう意味では全員が観るのも好きで、どっぷりとテニスに浸かっているけどね」と話す。ディミトロフの意見は本人たちの認識と一致しており、オジェ アリアシムは「僕はかなりテニスの試合を観ているね。好きでしょうがないんだ」と認めた。一方のチチパスも、より若い頃にFacebookでしょっちゅうほかのテニス選手を紹介していたと明かしている。

そして、一番の色男という質問に対する答えは満場一致でディミトロフだった。ズベレフは「グリゴールしかいないよ。いつだって彼が一番だ。テニスツアーの中で彼はイケメン過ぎる」と即答。ほかの選手たちの回答を知ったディミトロフ本人は「ウソだろ!全員が僕だって?僕のどういうところがそう思わせたのかまったくわからないね」と驚いて見せたものの、カメラの前でリップクリームを塗った後に唇を擦り合わせ、大袈裟に「チュッ」と大きな音を立てて見せたところからすると、それなりに自覚があるのかもしれない。

この7人の中で「ATP500 ロッテルダム」で最も好成績を収めたのはベスト4入りを果たしたディミトロフで、オジェ アリアシムとワウリンカはベスト8、チチパス、ズベレフ、フルカチュは2回戦敗退、ルブレフは初戦敗退に終わっている。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は「全豪オープン」でのチチパス
(Photo by Cameron Spencer/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 最もエゴイストな選手はチチパス?色男に対する回答は全員一致!【動画アリ】