ニュース News

ジョコビッチ、フェデラーやナダルに続き最年長トップ3リストの5位に

「全豪オープン」でジョコビッチ(左)にトロフィーを渡すローズウォール

ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、昨年7月以来に世界ランキング3位以内に復帰。ジョコビッチは「全豪オープン」で22個目のグランドスラムタイトルを獲得し、ランキングポイントでは2,000ポイントが加算された。こうして、ジョコビッチは再びATPの王座を征服し、世界ランキング1位在位400週という前人未到の記録への挑戦を続けている。米テニスメディアTennis World USAが報じている。

さらに、ジョコビッチは世界ランキング3位内に入った35歳以上の選手としては5番目で、ケン・ローズウォール(オーストラリア)、ロッド・レーバー(オーストラリア)、ロジャー・フェデラー(スイス)、ラファエル・ナダル(スペイン)の仲間入りを果たした。この5人の伝説的選手は1973年にATP世界ランキングが導入されて以降で最年長のトップ3選手であり、ジミー・コナーズ(アメリカ)とアンドレ・アガシ(アメリカ)が彼らに続いている。

世界ランキング3位内に入った最年長選手
1.ケン・ローズウォール 40歳7ヶ月(1975年)
2.ロジャー・フェデラー 38歳6ヶ月(2020年)
3.ロッド・レーバー 36歳8ヶ月(1975年)
4.ラファエル・ナダル 36歳7ヶ月(2023年)
5.ノバク・ジョコビッチ 35歳8ヶ月(2023年)

レーバーとローズウォールは、1975年にそれぞれ36歳と40歳で世界ランキング3位までに入っていた。フェデラーは2020年に、直前のシーズンで特筆すべき成績をおさめたことで、38歳にしてこの2人の仲間入りを果たした。ナダルは今シーズン開始時点で3位に入っておりレーバーの記録に近づいていたが、「全豪オープン」での早期敗退によりレーバーに並ぶことはできなかった。ジョコビッチは「全豪オープン」で10度目の栄冠を手にしたことでこれらの選手の仲間入りをし、1年後にレーバーの記録に追いつこうという状況だ。

「ウィンブルドン」で21個目の四大大会タイトルを獲得したにもかかわらず、昨年7月時点でのジョコビッチの世界ランキングは理想的なものではなかった。ジョコビッチは「全仏オープン」でポイントを失い、「ウィンブルドン」ではロシアとベラルーシの選手たちが出場を禁止されたためATPがポイントを付与せず、2,000ポイントを獲得し損ねた。さらにジョコビッチは新型コロナワクチン未接種のためアメリカとカナダに入国できず、それに続く複数のマスターズ1000大会と「全米オープン」に出場が叶わなかった。

9月に入ってジョコビッチは2ヶ月以上の空白の後に大会に出場すると、「ATP250 テルアビブ」と「ATP500 アスタナ」で優勝し750ポイントを獲得。「ATP1000 パリ」では7度目の栄冠を目指したが、決勝の最終セットでの熾烈な戦いの末に19歳のオルガ・ルーネ(デンマーク)に敗れてつかめなかった。

ジョコビッチはこれら3大会で1,350ポイントを得たが、それ以上の成果がトリノで訪れた。ジョコビッチは「Nitto ATPファイナルズ」で5戦5勝を達成して最高潮のうちにシーズンを終え、2023年の初めに世界王座奪回の可能性が生まれた。

新シーズンの幕開けをジョコビッチは「ATP250 アデレード」での優勝で飾って250ポイントを積み増し、直近で出場した5大会で4つ目となるタイトルを獲得。だがジョコビッチはこの大会中に左脚を痛め、「全豪オープン」の序盤では調子が良さそうには見えなかった。

エンゾ・クアコー(フランス)とグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)を破って4回戦に進出するなかで、ジョコビッチは痛みを取り除き大会に残るためにできることは全てしていた。これ以降、ジョコビッチは回復したようで、アレックス・デミノー(オーストラリア)、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)、トミー・ポール(アメリカ)を手早く退けて決勝に進んだ。

決勝でジョコビッチはステファノス・チチパス(ギリシャ)を6-3、7-6(4)、7-6(5)で倒して10度目の「全豪オープン」優勝を果たし、22個目の四大大会タイトルを手にした。こうして2,000ポイントを手にしたことで、ジョコビッチはカルロス・アルカラス(スペイン)を抜き、ATPの王座での7度目の在位期間が始まった。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は「全豪オープン」でジョコビッチ(左)にトロフィーを渡すローズウォール
(Photo by Andy Cheung/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. ジョコビッチ、フェデラーやナダルに続き最年長トップ3リストの5位に