ニュース News

22歳パークスが「WTAファイナルズ」覇者を破りキャリアハイ!大坂は68位に

2022年「WTA500 ベルリン」でのパークス

WTA(女子テニス協会)は6日、最新の世界ランキングを公表。この週のランキングは、上位33位までが前週から全く変動なしという結果となっている。また、妊娠のため現在ツアーから離脱している大坂なおみ(日本/フリー)は、順位を3下げて68位となった。

「WTA250 リヨン」(フランス・リヨン/1月30日~2月5日/ハードコート)では、昨シーズン最終戦「WTAファイナルズ フォートワース」の覇者であり第1シードのカロリーヌ・ガルシア(フランス)を破り、ノーシードのアリシア・パークス(アメリカ)がツアー初タイトルを獲得。79位から28の大幅アップでキャリアハイの51位をマークした。昨年末に開催された下部大会の「WTA125 アンジェ」や「WTA125 アンドラ」でも優勝するなど勢いに乗る22歳の彼女は、今注目すべき若手選手の一人であると言えるだろう。

その他、ノーシードからベスト4まで駒を進めた2名、カミラ・オソリオ(コロンビア)は73位から61位へ、マリナ・ザネフスカ(ベルギー)は93位から77位へと浮上している。

「WTA250 ホアヒン」(タイ・ホアヒン/1月30日~2月5日/ハードコート)でもツアー初優勝者が誕生。29歳のジュ・リン(中国)がノーシードから優勝を果たし、キャリアハイの41位につけている。準優勝はレシヤ・ツレンコ(ウクライナ)で、136位から100位に浮上。元世界23位の彼女がトップ100に返り咲くのは、昨年10月以来となる。

同大会に第1シードで臨んだ元全米女王のビアンカ・アンドレスク(カナダ)は準決勝でリタイア。怪我からの完全復活にはもう少し時間がかかりそうだが、5ランクアップで37位とした。同じく準決勝進出を果たした第7シードの21歳、ワン・シンユー(中国)は81位から69位にアップ。同じ中国出身のジュに敗れたものの、自己最高の68位が目前に迫っている。

日本人選手では、日比野菜緒(日本/ブラス)が2回戦に駒を進めたものの、順位は変わらず139位をキープ。初戦敗退の内島萌夏(日本/安藤証券)は4ダウンの120位とした。

「WTA125 カリ」(コロンビア・カリ/1月30日~2月5日/クレーコート)の決勝戦は、アルゼンチンの選手同士の対決に。その同胞対決を制したナディア・ポドロスカは42上げて114位、準優勝のパウラ・オルマチェアは50上げて156位と、揃ってランキング急上昇となった。

女子ダブルスにおいても、世界ランキング上位に大きな変動はなく、柴原瑛菜(日本/橋本総業ホールディングス)は20位、青山修子(日本/近藤乳業)は22位と、それぞれ前週と同じ順位をキープしている。

◇   ◇   ◇

【2月6日付最新WTAランキング】
順位(前週) 名前(国籍) ポイント

1. ← (1) イガ・シフィオンテク(ポーランド) 10,485
2. ← (2) アリーナ・サバレンカ(ベラルーシ) 6,100
3. ← (3) オンス・ジャバー(チュニジア) 5,210
4. ← (4) ジェシカ・ペグラ(アメリカ) 5,000
5. ← (5) カロリーヌ・ガルシア(フランス) 4,795
6. ← (6) ココ・ガウフ(アメリカ) 3,992
7. ← (7) マリア・サカーリ(ギリシャ) 3,811
8. ← (8) ダリア・カサキナ(ロシア) 3,380
9. ← (9) ベリンダ・ベンチッチ(スイス) 2,905
10. ← (10) エレナ・ルバキナ(カザフスタン) 2,815
11. ← (11) ベロニカ・クデルメトワ(ロシア) 2,740
12. ← (12) エレナ・オスタペンコ(ラトビア) 2,340
13. ← (13) ペトラ・クビトバ(チェコ) 2,281
14. ← (14) ベアトリス・アダッド マイア(ブラジル) 2,195
15. ← (15) シモナ・ハレプ(ルーマニア) 2,141
16. ← (16) ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ) 2,138
17. ← (17) エカテリーナ・アレクサンドロワ(ロシア) 2,030
18. ← (18) アネット・コンタベイト(エストニア) 1,909
19. ← (19) リュドミラ・サムソノワ(ロシア) 1,905
20. ← (20) カロリーナ・プリスコバ(チェコ) 1,880
------------------------

37. ↑ (42) ビアンカ・アンドレスク(カナダ) 1,301

41. ↑ (54) ジュ・リン(中国) 1,220

51. ↑ (79) アリシア・パークス(アメリカ) 1,009

61. ↑ (73) カミラ・オソリオ(コロンビア) 913

68. ↓ (65) 大坂なおみ(日本/フリー) 882

69. ↑ (81) ワン・シンユー(中国) 868

77. ↑ (93) マリナ・ザネフスカ(ベルギー) 811

100. ↑ (136) レシヤ・ツレンコ(ウクライナ) 653

114. ↑ (156) ナディア・ポドロスカ(アルゼンチン) 565

120. ↓ (116) 内島萌夏(日本/安藤証券) 548

139. ← (139) 日比野菜緒(日本/ブラス) 473

156. ↑ (206) パウラ・オルマチェア(アルゼンチン) 418

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2022年「WTA500 ベルリン」でのパークス
(Photo by Boris Streubel/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 22歳パークスが「WTAファイナルズ」覇者を破りキャリアハイ!大坂は68位に