ニュース News

アザレンカとルードは似てる?「無礼」なミスも飛び出す

「全豪オープン」でのアザレンカ

ビデオゲームの中で使われている元世界女王ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)のキャラクターが、元世界ランキング2位のキャスパー・ルード(ノルウェー)に似ていると、本人たちも交えてソーシャルメディア上で話題になっている。スポーツウェブメディア Sportskeedaが報じた。

日頃から活発にソーシャルメディアに投稿しているアザレンカは最近、Twitter上で自分のキャラクターに出くわした。あるファンが実在する選手を選んで対戦する「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」というビデオゲームの中に登場するアザレンカのキャラクターを投稿したのだが、これが本人にあまり似ていないのだ。この投稿に対してアザレンカは「これは酷いわ。それになんだかキャスパー・ルードに似てるんだけど」と反応。そこへ別のファンが「キャスパーの何がいけないんだ?彼は美しく、みんな彼のことが大好きだ」と反論したところ、アザレンカは「彼は美しいわ。そこに異論はない」と返して、語弊を招いた表現を訂正している。

そこからルード本人も加わり、「フォアハンドのレベルが(満点100のうち)80でバックハンドのレベルが90?僕のはずがない」と、ゲームの中で設定されているアザレンカのスキルレベルを指してコメントしている。これにアザレンカ以外のテニス選手も反応しており、世界9位のオルガ・ルーネ(デンマーク)は泣き笑いの絵文字を投稿、元世界69位のタナシ・コキナキス(オーストラリア)は「Hahahahahaha」と綴った。「このゲームのキャラクターは誰も本人に似ていないから大丈夫」と慰めるファンもいた。

アザレンカはその後、最初の投稿でルードに言及した際に彼の名前を「Ruud」ではなく、「Rude(無礼)」と綴ってしまっていたことに気づき、「綴りを間違えたわ。私ったらなんてrudeなのかしら」とウィットのあるコメントを投稿している。

だが一連の投稿はここで終わらず、新たなファンがルードの写真をアザレンカのアバターに置き換えたATP(男子プロテニス協会)公式ウェブサイトのルード(Rude)の選手ページを投稿。「キャスパレンカだ!」「二人にダブルスで組んでほしい」とファンはさらなる盛り上がりを見せた。

そんなアザレンカとルードは先日の「全豪オープン」で対照的な結果を残した。2012年・2013年チャンピオンであるアザレンカは第24シードとして出場し、3回戦で第10シードのマディソン・キーズ(アメリカ)を、準々決勝で第3シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)を退け、準決勝でのちに準優勝を果たした第22シードのエレナ・ルバキナ(カザフスタン)に敗れたものの、2020年の「全米オープン」以来となるベスト4へ進出。一方のルードは第2シードとしてグランドスラム初優勝も期待されていたが、当時世界39位のジェンソン・ブルックスビー(アメリカ)に敗れて2回戦で姿を消している。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は「全豪オープン」でのアザレンカ
(Photo by Andy Cheung/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. アザレンカとルードは似てる?「無礼」なミスも飛び出す