ニック・キリオス(オーストラリア)は、3月の「ATP1000 インディアンウェルズ」でツアーに復帰する計画のようだ。膝の手術がうまくいったことをはじめとして、キリオスのマネージャーのダニエル・ホースフォール氏が語った内容を、ATP(男子プロテニス協会)の公式オンラインメディアなどが伝えている。
キリオスは1月23日に、左膝の外側半月板に負った小さな断裂を治す手術を受けた。手術後、ホースフォール氏は取材に対しこう語った。「手術は素晴らしい成功に終わった。手術の結果にはこれ以上ないほど満足している。これからは、迅速な回復に向けて押し進めていく。インディアンウェルズで皆に会えるようにするのが目標だ」
今回の怪我により、キリオスは新しく始まった男女混合の国別対抗戦「ユナイテッドカップ」にオーストラリアチームの一員として参加することを、12月末頃になって取りやめざるを得なくなった。現在27歳のキリオスは、これに続いて「全豪オープン」も欠場。地元の人気選手キリオスは、シングルスではタイトル獲得を有望視されており、さらに男子ダブルスではタナシ・コキナキス(オーストラリア)とのペアで2022年のタイトル防衛がかかっていた。
2022年はキリオスにとってキャリア最高のシーズンであった。この年37勝10敗という成績を記録したキリオスは、「ウィンブルドン」で初めてのグランドスラムの決勝進出を果たし、「ATP500 ワシントンD.C.」では7つ目のツアータイトルを獲得。キリオスは早期に回復し、インディアンウェルズでのマスターズ1000大会で調子を取り戻すことを願っていることだろう。キリオスが2度準々決勝に進出している「ATP1000 インディアンウェルズ」は、3月8日から19日にかけて開催される。
「今は、しばらくはみんなが家にいるから、ママK(ニックの母ニル・キリオスさん)が身を粉にして働くことになるだろう。ニックはキャンベラにとどまる。彼はおいしい料理を食べて、ポケモンをたくさんプレーするつもりでいるよ」とホースフォール氏は明るく付け加え、次のように続けた。
「でも、もう少し真剣な話をすれば、ウィル(理学療法士のウィル・メイハー氏)とNK(キリオス)はその間もジムに通って、健康と新鮮な気持ちを保てるよう、体の他の部分のトレーニングを続けるだろう」
(WOWOWテニスワールド編集部)
※写真は2021年「ATP250 メルボルン」でのキリオス
(Photo by TPN/Getty Images)
*** WOWOWオリジナル企画 ***
日本 VS ポーランド
デビスカップ観戦サポートツアー開催!
テニス実況でおなじみ、鍋島昭茂アナウンサーと行くデビスカップ観戦アクセスツアーを開催!
解説を生で聞きながら試合を楽しめる豪華企画。
さらに、参加者には大会前日に選手と会える交流会参加権が付きます!
出場選手:西岡良仁、ダニエル太郎、綿貫陽介、内田海智、マクラクラン勉
【ツアー詳細はこちら】
https://activities.his-j.com/TourLeaf/UKB0012/
【WOWOWテニスの最新情報などは番組公式サイト、SNSをチェック!】
WOWOW番組公式サイト https://www.wowow.co.jp/sports/tennis/
WOWOWテニス公式ツイッター https://twitter.com/wowowtennis
WOWOWテニス公式インスタグラム https://www.instagram.com/wowowtennis/
WOWOWテニスワールド https://wowowtennisworld.jp/
WOWOWテニスワールドツイッター https://twitter.com/w_tennisworld