ニュース News

アルカラスがトップ5入り!錦織は2ランクダウン

2021年「ATP500 ワシントン」での錦織

ATP(男子プロテニス協会)は25日、最新の世界ランキングを公表した。現在リハビリに励んでいる錦織圭(日本/ユニクロ)は、先週から順位を2つ下げて160位に位置している。

「ATP500 ハンブルク」(ドイツ・ハンブルク/7月18日~7月24日/クレーコート)の決勝では、第1シードの19歳カルロス・アルカラス(スペイン)とノーシードの20歳ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)というテニス界の将来を背負う若手同士が顔を合わせた。2時間半超えの熱戦を6-4、6-7(6)、6-4で制したのはムゼッティで、悲願のツアー初優勝。これまでの世界ランキングのキャリアハイは51位だったが、62位から31位へと大幅アップを果たしている。

準優勝のアルカラスは先週から50ポイントを加算し、1ランクアップで5位に浮上。こちらもキャリアハイ更新となった。19歳2ヶ月のアルカラスは、同胞のラファエル・ナダル(スペイン)以来の最年少でトップ5入りを果たしたことになる。ナダルはアルカラスよりも3ヶ月早い18歳11ヶ月だった頃に、初めてトップ5に足を踏み入れている。

ベスト4入りのアレックス・モルチャン(スロバキア)とフランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)はともに順位を上げ、前者は10ランクアップで5月に更新したキャリアハイの38位に返り咲き、後者は30位から24位へと浮上しキャリアハイを更新した。

「ATP250 グスタード」(スイス・グスタード/7月18日~7月24日/クレーコート)では、前回チャンピオンで第1シードのキャスパー・ルード(ノルウェー)が連覇達成。キャリア通算9個目のタイトル、クレーコートでは8度目の優勝を果たしたルードは「僕にとってサービスゲームをキープすることがカギで、第2セットではそれができた。相手のブレークポイントをしのぐことが大事で、タイブレークでは僕にとってすべてが有利に運んだ。少しの幸運もあったね。第3セットではその勢いを保ってブレークに成功し、プレーの質を上げていったんだ」と試合を振り返った。前回大会のポイントの防衛に成功したルードだが、アルカラスがポイントを加算し5位に順位を上げたため、ルードは5位から6位へと後退。

決勝で6-4、6-7(4)、2-6と惜しくも逆転負けを喫した第2シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)は、新型コロナウイルス感染から回復してから初の大会出場だった。順位は1アップの14位に位置している。

前週ボースタッド大会で14ヶ月ぶりにツアー勝利を挙げベスト8入りを果たしたドミニク・ティーム(オーストリア)は、この週も調子の良さを維持していた。初戦で第7シードのユーゴ・ガストン(フランス)を逆転で下すと、その後2試合はすべてストレート勝ち。準決勝ではベレッティーニに敗れたが、ベスト4という結果を残した。順位は274位から199位へと浮上し、約1ヶ月半ぶりにトップ200に返り咲いた。同じく準決勝まで駒を進めた第4シードのアルベルト・ラモス ビノラス(スペイン)は、昨年得たポイントが失効した影響で12ダウンの52位となった。

日本人では、西岡良仁(日本/ミキハウス)と内田海智(日本/富士薬品)は先週大会に出場しておらず、前者は5つ順位を上げ92位、後者は5つ下げ177位に。ダニエル太郎(日本/エイブル)は、「ATP250 アトランタ」(アメリカ・アトランタ/7月25日~7月31日/ハードコート)の予選に出場し、初戦、2回戦ともにストレート勝ちを収め、本戦入りを果たした。順位は1つ上がり101位と、2019年4月以来のトップ100入りが目前に迫っている。

◇   ◇   ◇

【7月25日付最新ATPランキング】
順位(前週) 名前(国籍) ポイント

1. ← (1) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 7,775
2. ← (2) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 6,850
3. ← (3) ラファエル・ナダル(スペイン) 6,165
4. ← (4) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 5,045
5. ↑ (6) カルロス・アルカラス(スペイン) 4,895
6. ↓ (5) キャスパー・ルード(ノルウェー) 4,890
7. ← (7) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 4,770
8. ← (8) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 3,575
9. ← (9) フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ) 3,445
10. ← (10) ヤニク・シナー(イタリア) 3,185
11. ↑ (12) フベルト・フルカチュ(ポーランド) 3,025
12. ↑ (13) テイラー・フリッツ(アメリカ) 2,960
13. ↓ (11) キャメロン・ノリー(イギリス) 2,928
14. ↑ (15) マッテオ・ベレッティーニ(イタリア) 2,430
15. ↓ (14) ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン) 2,325
16. ← (16) マリン・チリッチ(クロアチア) 2,130
17. ← (17) ライリー・オペルカ(アメリカ) 2,055
18. ← (18) グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア) 1,740
19. ↑ (20) ガエル・モンフィス(フランス) 1,615
20. ↓ (19) ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン) 1,600
------------------------

24. ↑ (30) フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン) 1,472

31. ↑ (62) ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア) 1,280

38. ↑ (48) アレックス・モルチャン(スロバキア) 1,121

52. ↓ (40) アルベルト・ラモス ビノラス(スペイン) 915

92. ↑ (97) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 575

101. ↑ (102) ダニエル太郎(日本/エイブル) 535

160. ↓ (158) 錦織圭(日本/ユニクロ) 340

177. ↓ (172) 内田海智(日本/富士薬品) 297

199. ↑ (274) ドミニク・ティーム(オーストリア) 266

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2021年「ATP500 ワシントン」での錦織
(Photo by Mitchell Layton/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. アルカラスがトップ5入り!錦織は2ランクダウン