ニュース News

ルードが好きなのはアジア料理とイタリア料理…なのにトマトは嫌い?

2021年「Nitto ATPファイナルズ」でのルード

テニスの世界ランキング6位のキャスパー・ルード(ノルウェー)は、先日閉幕した「全仏オープン」で自身初のグランドスラム決勝進出を果たした。現在上り調子のルードに、得意料理や好きな食べ物、苦手な食べ物など、食事に関して尋ねた。ATP(男子プロテニス協会)の公式ウェブサイトが伝えている。

ATP:今夜、自分のためか友人のために料理をするとしたら、何を作りますか?
ルード:スパゲティ・ボンゴレかな。海の貝を使ったイタリアのパスタ料理だよ。すごく好きで、作るのもそんなに難しくない。洒落た感じがするけれど、全然難しくないんだ。

ATP:料理の腕前は?ミシュランの星を取れそうですか?
ルード:ミシュランの星は取れないよ、程遠いね。1年のうち、ほとんどの日はレストランで食事するか、テイクアウトを食べている。遠征に出ている時は、もちろん外食だ。家にいる時は自分で料理するよう努力しているけど、テイクアウトすることも多い。

ATP:特に好きな食べ物はありますか?
ルード:アジア料理が好きだ、日本料理とタイ料理。パッタイがすごく好きなんだ。遠征中は、パッタイの美味しい店を探す。パッタイはシンプルな麺料理だよ。寿司もお気に入りなんだ。それと、イタリア料理も上位に入る。

ATP:試合の前には何を、何時間くらい前に食べますか?
ルード:試合の前には、いつも同じランチや夕食を取る。白いご飯にチキン、少量のオリーブオイルと塩というすごくシンプルなもの。賢明なことだと思うんだ。簡単だし、長い試合をプレーしなきゃいけない時もしっかり炭水化物を摂れる。もちろん味は濃くないから、少し塩を入れる。僕は汗っかきだから、そのためにも塩は良い。試合前に摂る食事としては良いものを見つけたと思う。

試合の1時間半から2時間前には食事をするようにしている。食べ物を消化する時間があるように、そしてコートに出た時に体が重く感じたり、満腹だと感じたりしないように。試合後はすぐにプロテインや何かしら食べ物を食べるようにしている。

ATP:試合中の軽食は何を食べますか?
ルード:バーやゼリーを食べる。たまにバナナを口にすることもあるけど、いつもじゃない。5セットマッチの時はバナナを食べることも検討するけど、さほどは食べない。問題は、僕が汗っかきだということ。汗をかいていると、体が汗のせいで熱かったり温かくなったりする。するとそれほどお腹が空かなくて、試合の最中に食べるのが難しく感じるんだ。でも、バーとかなら結構シンプルで、結構変わったよ。すべてが、例えば5年前よりずっとプロフェッショナルに変わった。ルーティンをしっかり確立出来ているし、できるだけ健康的な食事をするように心がけている。もちろん、試合の日もかなりシンプルに抑えているんだ。

ATP:大会に出場しない週に、大会中は口にしないようなものを食べることは?
ルード:大会のない週は、少しデザートを足したりするかも知れないけど、食事に関しては僕はかなりシンプルなんだ。アジア料理やイタリア料理を食べることが多い。もちろん、アメリカにいる時はアメリカ料理を食べることもある、ハンバーガーやリブとか。そういうのも楽しむけれど、そこまでじゃない。試合前に食べると体が重く感じるからね。

ATP:あなたが好きなもので、他の人が聞いたら驚くような食べ物はありますか?
ルード:ムール貝やハマグリ、アサリが好きなんだけど、誰もが好物ってわけじゃないよね。それと好き嫌いが激しいんだ。トマトは食べない。全く美味しいと思わないんだ。多くの料理にトマトが使われているから、残念なんだけどね。キノコもあまり好きじゃない。苦手とする食べ物は多少ある。ムール貝やハマグリ、アサリは僕の家族はあまり好きじゃないんだけれど、僕は好きなんだ。

ATP:あなたの国や文化の、一番素晴らしい食べ物はなんですか?
ルード:すごく良いサーモンがとれる。それは誇りなんだ。僕らのサーモンは最高級だと思う。正直、代表的な料理ですごく美味しいものはそんなにないと思っているんだけど、サーモンはとても誇りに思っているよ。

ATP:食事や栄養面で、ジュニア時代には知らなかったことで、今のあなたを助けているようなことはありますか?
ルード:野菜料理かサラダで、ちょっとでも葉野菜を摂るようにしている。体を助けてくれると実際に感じている。簡単で、同時に体にとってとても重要なんだ。若い頃はそこまで好きじゃなかったけれど、歳を重ねるにつれ少し好きになったのは幸いだった。好みが成熟してきて、葉野菜を食べるのも抵抗が少なくなったんだ。

ATP:ツアー中に訪れる場所の中で、食事面でお気に入りの場所はどこですか?
ルード:素晴らしいランチとディナーが出てくる大会は「ATP500 ウィーン」だね。あそこでは、美味しいパスタとサラダバー、それから欲しければ美味しい肉料理も食べられる。とてもいい仕事をしてくれていて、いつもシュニッツェルを始めとするオーストリア料理を満喫しているよ。あそこにいるのは楽しいね。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2021年「Nitto ATPファイナルズ」でのルード
(Photo by Julian Finney/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. ルードが好きなのはアジア料理とイタリア料理…なのにトマトは嫌い?