今月19歳になったばかりのカルロス・アルカラス(スペイン)は、ここ2年で目覚ましい変貌を遂げた。昨シーズン、「ネクストジェネレーション・ATPファイナルズ」の決勝でセバスチャン・コルダ(アメリカ)を破って優勝。そして今シーズンは素晴らしいスタートを切り、すでに4大会を制している。アルカラスの驚くほどの成長には、コーチである元世界王者フアン カルロス・フェレロ(スペイン)が大きく貢献している。
アルカラスは2018年の9月からフェレロとタッグを組み始めた。当時アルカラスはまだ15歳だったが、同じスペイン人のフェレロから貴重な指導を受け、トレーニングを重ねてきた。先日、フェレロコーチがアルカラスのメンタルトレーニングについて語る機会があった。
ATP(男子プロテニス協会)のポッドキャスト番組に出演したフェレロは、アルカラスの成長やテニスの試合におけるメンタル面について語った。「(メンタル面は)重要だと思う。カルロスは心理学者とトレーニングしているけれど、彼のような若い選手は、コートで幾つかルーティンを作ることや、今感じていることを話すこと、たくさんあるはずだからね。いい道を辿れるようにしてやって、そして時には、今の場所に辿り着くまでにどんなことをしてきたのか思い出させてやる。それも大切なことだ」
さらに、フェレロは続けた。「もちろん、コーチである僕たちも心理学者みたいなものだ。僕たちは彼と毎日話して、今言ったようなことを彼と話す。彼が今後しなければならないこと、今取り組んでいることや、やるべきこと、改善すべきことなんかをね。でも、今どきの選手たちは大きなチームを持つことに投資する。それは良く働く時もあるけれど、良くない時もある。僕が思うのは、自分を高めてくれる人と一緒にいるべき、ということ。お金だけ欲しい人を集めるのはとても簡単だ。それは、気を付けなければいけないことだ」
4月に「ATP500 バルセロナ」を制したアルカラスは、続いて「ATP1000 マドリード」に出場。彼の快進撃は世界中を驚かせた。アルカラスは、準々決勝でラファエル・ナダル(スペイン)、準決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)、そして決勝でアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)を退け、見事優勝を飾った。破竹の勢いで勝利を重ねたアルカラスは、シーズン初めに32位だった世界ランキングをあっという間に6位まで上げている。今後の活躍がますます楽しみだ。
(WOWOWテニスワールド編集部)
※写真は2021年「Next Gen ATPファイナルズ」でのカルロス・アルカラス(左)とフアン カルロス・フェレロ(右)
(Photo by Julian Finney/Getty Images)