ニュース News

大坂なおみが全豪OPで最新のタグ・ホイヤー腕時計を着けられなかった理由とは?

2021年「WTA1000 シンシナティ」での大坂なおみ

スイスの高級時計ブランド タグ・ホイヤーのブランドアンバサダーを務める大坂なおみ(日本/フリー)。今年の「全豪オープン」出場前に、最新のコラボレーション時計を発表していたが、それを着用してコート上に姿を現すことはなかった。その理由を米テニスメディアBaselineが明かしている。

大坂とタグ・ホイヤーの新作コラボレーション時計「アクアレーサー プロフェッショナル300 大坂なおみリミテッドエディション」は、グラスコートを連想させるようなグリーンのストラップと盤面が印象的なモデルとなっている。この最新の時計には、スマートウォッチとしての機能も搭載されており、どうやらそれが原因となって試合中の着用が難しくなってしまったようだ。

グランドスラムの試合中において、プレーヤーはいかなる瞬間も外部の人間と通信することができない決まりとなっている。今回の時計のような高機能な機器は通信デバイスとみなされてしまうのだ。

タグ・ホイヤーのCEOであるフレデリック・アルノー氏はインタビューで、「私たちも交渉したのですが、プレーヤーは試合中にコート外の人とコミュニケーションをとることが許されていないので、彼女がプロとしてプレーしている間は、この時計を着用することはできません。この時計は通信デバイスとみなされますからね」と話している。

メンタルヘルスの問題で昨シーズンの大半を休養に充てることとなった大坂。かつての世界女王は、最新の世界ランキングで85位まで大幅に順位を落としている。とはいえ、「全豪オープン」4回戦敗退後の記者会見での受け答えは自信に満ち溢れており、去年よりも安定した様子を見せていた。

2022年シーズンはまだ始まったばかり。24歳の大坂から引き続き目が離せない。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2021年「WTA1000 シンシナティ」での大坂なおみ
(Photo by Dylan Buell/Getty Images)

空いた時間にテニスがしたい。そんなあなたのための単発レッスン予約サービス「テニモ」
単発レッスン予約、都度払いでOK。入会金、月会費は0円。関東中心にサービスを展開中。
詳細はこちら>>

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 大坂なおみが全豪OPで最新のタグ・ホイヤー腕時計を着けられなかった理由とは?