現地20日に行われている「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月17日~1月30日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、世界ランキング120位のダニエル太郎(日本/エイブル)がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場する世界113位のアンディ・マレー(イギリス)と対戦。ダニエルが第1セットに続き、第2セットも6-4で取った。
第1セット、ダニエルは第3ゲームで3度目のチャンスを生かして先にブレーク。第6ゲームで3-3と追いつかれたが、直後にマレーのダブルフォールトで再びリードを奪い、そのまま6-4で取った。
第2セット、ダニエルは最初のサービスゲームでマレーにポイントを先行され、4度のブレークチャンスを与えてしまう。しかし10分以上続いたこのゲームをなんとかキープした。
するとダニエルは続く第3ゲームで攻勢に出てブレークに成功。さらに第4ゲームをラブゲームでキープし、3-1とする。
ダニエルが勢いに乗る一方、マレーはショットが乱れ、第5ゲームで再びダニエルにチャンスが訪れるが、マレーが最終的に持ちこたえた。その後は、互いに危なげなくサービスゲームをキープし合う展開に。
ダニエルの1ブレークアップのままで迎えた第10ゲーム、ダニエルはこのサービング・フォー・ザ・セットを第1セットと同じくラブゲームでキープし、勝利まであと1セットに迫っている。
試合は3セットを先取した方が勝利の5セットマッチ。現在第3セットに進んでいる。
(WOWOWテニスワールド編集部)
※写真は「全豪オープン」でのダニエル太郎
(Photo by Daniel Pockett/Getty Images)
【全豪オープンテニス2022はWOWOWテニスワールドで!】
全試合・全コートライブ配信!
練習コートや記者会見も無料で配信。
視聴はこちら>>