福岡で44回目の開催を迎える前に出場校を決める選考委員会が1月30日(日)に行われ、女子・男子 各48校の出場が決定した。
【男子】
北海道
1 札幌光星高等学校
2 帯広北高等学校
3 海星学院高等学校
東北
1 岩手高等学校
2 東陵高等学校
3 日本大学山形高等学校
4 仙台育英学園高等学校
関東
1 足利大学附属高等学校
2 湘南工科大学附属高等学校
3 東海大学菅生高等学校
4 浦和学院高等学校
5 東葉高等学校
6 東京学館浦安高等学校
7 慶應義塾高等学校
8 浦和麗明高等学校
北信越
1 北陸高等学校
2 敦賀気比高等学校
3 東京学館新潟高等学校
4 松商学園高等学校
東海
1 三重県立四日市工業高等学校
2 麗澤瑞浪高等学校
3 名古屋高等学校
4 日本大学三島高等学校
5 静岡市立高等学校
6 名古屋経済大学市邨高等学校
近畿
1 相生学院高等学校
2 近畿大学附属高等学校
3 神戸野田高等学校
4 光泉カトリック高等学校
5 東山高等学校
6 京都外大西高等学校
7 清風高等学校
中国
1 岡山理科大学附属高等学校
2 山口県立西京高等学校
3 広島国際学院高等学校
4 関西高等学校
5 誠英高等学校
6 開星高等学校
四国
1 香川県立高松北高等学校
2 新田高等学校
3 徳島県立城南高等学校
4 愛媛県立松山東高等学校
九州
1 柳川高等学校
2 大分県立大分舞鶴高等学校
3 鳳凰高等学校
4 沖縄尚学高等学校
5 折尾愛真高等学校
6 大分県立大分鶴崎高等学校
【女子】
北海道
1 北星学園女子中学高等学校
2 札幌光星高等学校
東北
1 仙台育英学園高等学校
2 山形県立寒河江高等学校
3 岩手県立花巻北高等学校
4 東陵高等学校
関東
1 浦和麗明高等学校
2 山村学園高等学校
3 白鵬女子高等学校
4 東京学館浦安高等学校
5 法政大学第二高等学校
6 東葉高等学校
7 大成高等学校
8 東洋大学附属牛久高等学校
9 前橋育英高等学校
北信越
1 松商学園高等学校
2 仁愛女子高等学校
3 北陸学院高等学校
4 新潟第一高等学校
5 福井県立藤島高等学校
6 長野県松本県ヶ丘高等学校
東海
1 三重県立四日市商業高等学校
2 静岡市立高等学校
3 愛知啓成高等学校
4 岐阜県立岐阜商業高等学校
5 椙山女学園高等学校
6 岐阜県立関高等学校
近畿
1 相生学院高等学校
2 城南学園高等学校
3 大商学園高等学校
4 西宮甲英高等学院
5 京都外大西高等学校
6 同志社国際高等学校
中国
1 野田学園高等学校
2 山陽学園高等学校
3 山陽女学園高等部
4 岡山学芸館高等学校
5 山口県立西京高等学校
6 安田女子高等学校
四国
1 新田高等学校
2 済美高等学校
3 香川県立高松北高等学校
4 徳島県立徳島商業高等学校
九州
1 第一薬科大学付属高等学校
2 鳳凰高等学校
3 沖縄尚学高等学校
4 宮崎県立宮崎商業高等学校
5 鹿児島純心女子高等学校
*本大会のシード校は改めて発表させていただきます。
<選考枠出場校:選考理由>
<男子>
●北海道地区
海星学院高等学校
人間力の育成に力を入れ、若い監督がテニスの指導以外にも、室蘭市にテニススクールがない事もあり、地元とテニス界への貢献にとして毎週キッズテニス教室を行い、高校生がコーチとなりキッズへの指導を通じて、伝える力やコミュニケーション能力など人間力向上にも努めてることを評価し選考した。
●中国地区
開星高等学校
地域貢献や挨拶運動が地元から感謝をされ、中高一貫で力を合わせて練習に取り組み、エース2名以外の一年生五人全員が高校生からテニスを始めた選手でありながら、チーム力を向上させ、地域のジュニアの育成など、自主的に後輩の指導にも力を入れる2年生の指導者としての部分も評価した。 個人の実力も高く、S1に全国挑戦のチャンスを与えたいことから選考した。
<女子>
●北信越地区
長野県松本県ヶ丘高等学校
昨年の夏の悔しさをバネにリベンジを誓い懸命に努力をし、試合にもガッツが溢れ、 悔し涙から確実に実力を向上している。 また長野インターハイ開催時も貢献し、着実に力を付けているメンバーが全国大会に挑戦するチャンスを与えたいとの思いから選考となった。
●四国地区
徳島県立 徳島商業高等高校
硬式テニス経験者が少なく、一からの指導を行っている。 親子テニス教室を年2回 9年間も継続し、企画運営もチームの選手が主体に行い 低年齢の子供達や保護者と接することにより選手たちにも人間的な成長が見られ、テニスの普及活動にも大きく貢献していることから選考された。
<選手宣誓校>
男子 四国地区 愛媛県
愛媛県立松山東高等学校
女子 北信越地区 長野県
長野県松本県ヶ丘高等学校
全国選抜高校テニス大会 実行委員会
空いた時間にテニスがしたい。そんなあなたのための単発レッスン予約サービス「テニモ」
単発レッスン予約、都度払いでOK。入会金、月会費は0円。関東中心にサービスを展開中。
詳細はこちら>>